トップ > 【Unity】Unityエディターでコンテンツをビルドする方法を紹介します!
更新日 2024/2/11

【Unity】Unityエディターでコンテンツをビルドする方法を紹介します!

Unityエディターでコンテンツをビルドする方法について紹介します。

build thumbnail

簡単なゲームを作ったけど、ビルドってどうやるんだろう?

初めての方にも分かりやすく簡単に解説しますね。

Windowsでビルド

全画面モード設定

標準設定では実行画面がフルスクリーンになり扱いにくくなるのでウインドウモードで起動するようにします。Project Settingsウインドウを開きPlayerタブの解像度と表示カテゴリの全画面モードウィンドウ化に設定します。

Build1

Project Settingsウインドウはメニューから編集 > プロジェクト設定...で開けるよ!

アプリを閉じやすくするためにウインドウモードで起動するようにしました。

ビルドに必要な設定ではないよ!

ビルド設定

Build Settingsウインドウを開きシーンを追加ボタンで現在のシーンを追加します。プラットフォームがPC, Mac & Linux Standaloneになっていることを確認し、ビルドボタンを押します。

Build2

Build SettingsウインドウはCtrl+Shift+B、またはメニューからファイル > ビルド設定...で開けるよ!

よく使うウインドウだからショートカットで覚えたほうがいいね。

ビルド先フォルダの指定

Build Windowsウインドウが開いたらビルド先のフォルダを指定します。ここではBuildという名前のフォルダを作成して選択しました。

Build3

ビルド先のフォルダ名はBuildと付けることが多いよ。

そーなのかー。

実行ファイルの確認と起動

ビルドが終了すると実行ファイル(.exe)が生成されます。ダブルクリックして起動するか確認して下さい。

Build4

簡単に実行ファイルができたね!

ビルドは頻繁に行うので覚えて下さいね。

まとめ

今回の記事のまとめだよ!

1.BuildSettingsウインドウでシーンを追加してビルド!
2.生成されたexeファイルを実行して確認!

BuildSettingsウインドウはCtrl+Shift+B!覚えてね!

Unityエディターでビルドする方法を紹介しました。難しくないので覚えて下さいね。

関連ページ

こちらのページも合わせてご覧下さい

setup
【Unity】Unityエディターをインストールしてセットアップする方法を紹介します!2024/2/3
script
【Unity】Unityでスクリプトを用いた拡張方法を紹介します!2024/2/1
debug
【Unity】Unityエディターでデバッグする方法を紹介します!2024/2/5
resource
【Unity】スクリプトからテクスチャーなどのリソースを読み込む様々な方法を紹介します!2024/2/9
event_init
【Unity】MonoBehaviourの初期化イベントについて考察します!2024/2/12

Copyright ©2022 - 2024 うにぉらぼ